コラム一覧
■葛城奈海(当会会長)
【令和7年】
- タイ山岳地域で見た「万邦共栄」9月4日 直球&曲球 THE SANKEI NEWS
- 戦後80年 日本を守るとは 7月31日 直球&曲球 THE SANKEI NEWS
- 沖縄戦終結80年「慰霊の日」によせて 6月26日 直球&曲球 THE SANKEI NEWS
- 日本解体につながる提言を危惧する 5月22日 直球&曲球 THE SANKEI NEWS
- 日航機墜落事故をめぐる陰謀論に危機感 4月17日 直球&曲球 THE SANKEI NEWS
- 皇室への誹謗中傷に危機感を 3月13日 直球&曲球 THE SANKEI NEWS
- 皇室典範改正勧告に「抗議」貫徹を 2月6日 直球&曲球 THE SANKEI NEWS
【令和6年】
- 伝統と社会守る「戦後80年」へ 12月26日 直球&曲球 THE SANKEI NEWS
- 「お奨め」に過ぎない国連の勧告 11月21日 直球&曲球 THE SANKEI NEWS
- 『三姉妹燦DAY』で、葛城奈海~国連の皇室典範改正勧告に反論スピーチ[三姉妹燦DAY] を発表 11月10日
- 「防人と歩む会」で研修 沖縄で認識を新たに 覚醒した側の声、発信の重要性 10月17日
- 『Front Japan桜』で、「沖縄に新旧防人たちの足跡を訪ねて」(後半49:13~)を報告
【Front Japan 桜】ヒズボラ・イラン・イスラエル 全面戦争で世界はどうなる? / 沖縄に新旧防人たちの足跡を訪ねて10月4日 - 『三姉妹燦DAY』で、3姉妹は国連で何を訴えるのか を発表 9月24日
- NHKラジオ尖閣発言 日本の尊厳に対する深刻な問題 9月19日 直球&曲球 THE SANKEI NEWS
- 『Front Japan桜』で、スディルマン将軍像献花式の報告
【Front Japan 桜】宗教で読み解く米国大統領選挙 / インドネシア独立と日本ースディルマン将軍像献花式 9月6日 - 国境の島・与那国町の国防意識に学ぶ 8月8日 直球&曲球 THE SANKEI NEWS
- 「みたままつり」に寄せて 7月4日 直球&曲球 THE SANKEI NEWS
- 皇居勤労奉仕で実感「君民一体」 5月30日 直球&曲球 THE SANKEI NEWS
- 「大東亜戦争」削除問題、「慰霊が重要」というなら英霊が戦った呼称を使うべきだ 4月25日 直球&曲球 THE SANKEI NEWS
- 自衛官の靖国参拝を考える 3月21日 直球&曲球 THE SANKEI
- 【Front Japan 桜】で令和6年鹿屋航空基地初訓練飛行のP-1体験搭乗をレポート(後半46分~)
【Front Japan 桜】英語嫌いをつくる英語の試験 / 日々実戦! 海の防人、P-1体験搭乗レポート 1月19日 新日本文化チャンネル桜
【令和5年】
- 大切なのは生態系のバランス 12月7日 直球&曲球 THE SANKEI NEWS
- 【Front Japan 桜】ベングリオン運河とABCD包囲網の悪夢 / 知覧・鹿屋に新旧防人の息づかいを訪ねて 11月17日
後半(38分~)葛城会長が知覧・鹿屋研修旅行について紹介 - 葛城奈海 桃李ものいわざれども 11月2日 直球&曲球 THE SANKEI NEWS
- 毅然として武威を示す意義 9月28日 直球&曲球 THE SANKEI NEWS
- 【Front Japan 桜】令和の「興亜」を考える~新連載『アジアの新世紀』に寄せて / 八木景子(映画監督)~先人たちの思いを受け継ぐ『鯨のレストラン』[桜R5/9/8]
にて『鯨のレストラン』の八木景子監督にお話を伺う - 市ケ谷台に残る先人たちの息遣い 8月24日 直球&曲球 THE SANKEI NEWS
防衛省が行っている市ケ谷台ツアーはこちらをご覧ください。 - 【Front Japan 桜】金融政策の修正をどう評価するか? / 靖國神社の知られざる一面 8月4日 新日本文化チャンネル桜
にてみたままつりや5月のフィールドトリップについて紹介 - 松田学対談シリーズ 特番『失われる日本の”軸”をどう守るか!?日本を守るため、明日から戦えますか?』 にゲスト出演7月20日
- 葛城奈海 戯曲「よそのくに」に思う祖国とは 7月20日 直球&曲球 THE SANKEI NEWS
- 葛城奈海 戦うことは「悪」ですか 一覧 6月28日
- 葛城奈海 戦うことは「悪」ですか LGBT法成立で「皇位継承への影響」を危惧 受け継がれる皇統の断絶につながりかねない 女性・女児を守るガイドラインにも注視を 6月27日
- 葛城奈海 LGBT法案は廃案に 6月15日 直球&曲球 THE SANKEI NEWS
- 歴史の深さ肌で感じた「神武東征」の旅 4月6日 直球&曲球 THE SANKEI NEWS
- 知られざる日本のサイバー防衛力 3月2日 直球&曲球 THE SANKEI NEWS
- 猛威振るう鳥インフルの陰で 1月26日 直球&曲球 THE SANKEI NEWS
- レブラ君とあやしい仲間たち その118 2023/01/07 予備役ブルーリボンの会
弊会会長の葛城奈海が幹事長を務める「予備役ブルーリボンの会」の『レブラ君とあやしい仲間たち』にて「令和5年のご挨拶」
■矢野一樹(令和4年4月1日~令和6年3月31日 当会理事長)
- 【元海自・潜水艦隊司令官が分析】台湾初の「自主建造」潜水艦が進水その実力は?独自取材!“台湾包囲”中国軍にどう対抗…各国の潜水艦の実態【深層NEWS】 当会の矢野一樹(元海上自衛隊 潜水艦隊司令官)が出演 令和5年10月6日
■火箱芳文 元陸上自衛隊幕僚長(当会でもご講演頂いている方となります。)
